節約

資産の増やし方|固定費を節約して収入を上げるための行動をしよう

2023年11月、節約や資産運用をあれこれ頑張り、気付けば資産も4000万程に達しました。

これまでプロフィールには2000万円以上…と書いていましたが、この機に更新してみました。

ちょっとステップアップ出来た気分です。

さてそれはさておき、ここまで資産を増やせた要因はどこかな…振り返ってみたところ、

タイトルにある「固定費を削減して忘れましょう」が大きいのかな、と思ったので記事にしてみました。

少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです。

★こんな人達のお役に立ちます★

  • お金が貯まる仕組を作りたいと考える方。
  • 節約に疲れている方。
  • 節約を面倒だと感じている方。

続きを読む

資産運用|仮想通貨で余計な課税を回避する方法【税金のルール解説】

余分な課税を避ける方法

新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。

さて昨年は仮想通貨ブームの再来が来た一方でリップル社が起訴される事態が発生するなど色々あり、爆益取れた方・大損した方・トントンな方で別れたことでしょう。

ところで今年は昨年の利益に対して確定申告が必要となりますが、利益が出ていない方でも確定申告が必要になる場合があることをご存知でしょうか?

これを聞いて「え!?」と思われた方は本記事を読むことを強くお勧めします。

★こんな人達のお役に立ちます★

  • 課税される条件を知りたい方
  • 売却益、売却損に関わらず少しでも課税額を減らしたいと考えている方
  • 仮想通貨で売却損を出した、または損益ゼロだけど課税額が気になる方

続きを読む

急な出費で金欠にならないためには?特別費として積み立てる方法

特別費は普段から積み立てよ

生活費をボーナスに頼っている危険な方に向けた記事を書かせていただいています。

現在12月、会社員の方々であれば冬のボーナスが出る月でもあります。

そして一方でクリスマス関連の出費や忘年会の出費など、普段よりも交際費がかかるシーズンですね。

(今年はどちらも控える方の方が多いかもですが)

しかし今年は新型のコロっとしたウィルスの関係で業績が悪化した企業が多く、冬のボーナス支給についてよくないニュースばかりです。

小生の周囲では次のような悲鳴が聞こえているこの頃です。

  • 賃貸の更新費に充てようと思っていたのにぃぃー!
  • 毎月の赤字をここで補填したかったのにー!
  • 子供へのクリスマスプレゼント代がー!

酷なことを言わせていただければ、ボーナスが出ないことでこのような事態になるのはアウトです(実際生活に困るわけですから)。

結論から言えば、こうならないように

  • 毎月ではないが支払いの時期が分かっている出費
  • 特に額が大きい出費

などの特別費を支払えるように普段から積み立てて備えておくべきです(ボーナスに頼らない)。

本記事では特別費を積み立てることの重要さと、「具体的に毎月いくら特別費を積み立てれば良いのか」の方法について解説させていただきます。

★こんな方々のお役に立ちます★

  • 毎月の赤字をボーナスで補填している方
  • 賃貸の更新費、税金などたまにある出費をボーナスで払っている方
  • 毎月の出費は分かるが、たまにある出費は把握しきれていない方

続きを読む

節約術|毎月の食費を安くするための100円台のメイン料理7選

100円クッキングタイトル

週一で1食100円台の料理を導入すれば毎月5千円の食費節約になります。

「食費を節約しなければなー」
「毎日自炊は面倒くさいなー」

と思う方へ、いきなり毎日自炊する必要なんてありません。

手っ取り早く効果を出すためにまずは100円台のメイン料理を週1ペースで作り、毎月5~6千円節約するところから始めてみることをおススメします。

「自炊で実際どれぐらい安くなるの?」
「まずはどういう取り組み方がおススメなの?」
「具体的な例がないと作る意欲が湧かない」
「何から作ればいいかな」
「一食で複数料理するのは面倒だ」

という方にとって参考にしていただけるよう書かせていただいていますので是非とも参考にしてくださいませ。

★こんな人達の役に立ちます★

  • 節約レシピに興味がある方
  • 自炊に興味がある方
  • 食費を節約したいと考えている方

続きを読む

節約術|格安SIMの選び方講座|キャリアと通信量の選び方

格安SIMの選び方タイトル

通信費(スマホ代)節約のために格安SIMに切り替えようと思ったものの、選択肢が多くて悩んでませんか?正解はなくても最適解を出せます。

格安SIMにしよう!と思って早速「格安SIM おすすめ」とか調べ出したところ

  • SIMの種類:データSIM(SMSなし)、データSIM(SMSあり)、音声SIM
  • キャリア:20社以上
  • 通信量:500MB~30GB

など幅広い選択肢に直面して悩む方は多いと思いますが、それぞれ切り分けて考えればあなたにとっての最適解を導き出せます。

私自身も格安SIMを選ぶ際は非常に悩みましたので、その時の経験を元に本記事で選び方をアドバイスさせていただきたいと思います。

★こんな人達のお役に立ちます★

  • 格安SIMに興味がある方
  • SIMの種類について分からない方
  • どのキャリアを選んで良いか分からない方
  • 通信量は何GB選べば良いか分からない方

なお格安SIMって何?という方はまずは格安SIMの概要とメリットデメリットを書いた記事がありますのでそちらから読んでいただけると理解が深まります。

節約術|通信費(スマホ代)見直すなら今すぐ家族全員格安SIMに!

続きを読む

節約術|通信費(スマホ代)見直すなら今すぐ家族全員格安SIMに!

スマホ節約なら家族で格安SIM

通信費(スマホ代)を節約するならば今すぐ家族全員、格安SIMに切り替えましょう。

仮にスマホ端末を買い替えることになろうと、解約違約金を支払うことになろうと、今すぐやるのと後でやるのでは結果に大きな差が出てしまいます。

本記事で解説させていただきます。

「格安SIMってなあに?」
「格安SIMのメリットとデメリットが分からない」
「格安SIMで具体的にどれほど安くなるの?」
「格安SIMって安いから怪しくない?」
「切り替えは面倒臭そう…」

という不安を抱いている方々にとって、その不安が解消されるよう書かせていただきましたので是非読んで学んでいただけますと幸いです。

★こんな人達のお役に立ちます★

  • 格安SIMに興味のある方
  • 通信費を節約したいと考えている方
  • 格安SIMの節約効果がピンと来ない方

続きを読む

節約術|固定費の見直しまとめ!ストレスフリーな仕組を作ろう

固定費節約方法まとめタイトル

節約を面倒に感じる物ぐさな方がすべきはまずは固定費の節約です。

家賃・保険・スマホ代など、これらは一度変えるための働きをすれば効果が継続されるストレスフリーな節約術です。

ちょっとの苦労で後はずっと楽できる、そんな方法を解説いたします。

「毎日意識しながら節約なんて嫌だー」
「楽して節約する方法ないかなー」

なんてお考えなあなたはまずはここから試してみましょう。

ここで家計を一気に削減でき、節約に対するモチベーションが上がったらその次は変動費の節約をあなたにとって苦にならない範囲でやれば良いです。

★こんな人達の役に立ちます★

  • 固定費の見直しをしたい方
  • 固定費の見直しについて一通り知りたい方
  • ストレスのかからない節約をしたいと考えている方

また記事の最後の方に「固定費節約する場合はここに注意!」という注意点も併せて書かせていただきましたので、併せて読んでいただくことで、よりあなたにとってお役に立てると考えています。

続きを読む

節約術|貯金するには何から始めるの?家計の把握・見直しのやり方

貯金でやるべきこと

これから節約しなきゃ!と思うけど何から始めればいいのだろう?と思う方はまずは自分の家計を把握し、どこにお金がかかっていっるかを見直すことから始めましょう。

でも具体的に具体的にどうすればいいの?という方に向け、本記事で手順を紹介させていただきます。

「何から節約すればいいの?」
「自分の家計ってどうやって把握すればいいの?」
「自分が何にお金を支払っているのか整理できない」

という節約初心者の方向けに、「この記事の手順に沿えば家計が把握でいるようになる」様に書かせていただいていますので、節約生活の第一歩を踏めるきっかけになってくれたら嬉しい限りです。

★こんな人達の役に立ちます★

  • どう節約を始めて良いか分からない方
  • 自信の家計の把握の仕方が分からない方

続きを読む

節約術|漫画は漫画喫茶で!娯楽費と時間を節約する方法

漫画読むなら漫画喫茶で

娯楽の一つとして漫画を読む方非常に多いです、日本は漫画大国ですし。

漫画は一冊500円弱で安くない上、家に置いてしまうとついつい何度も読んでしまいます。

この記事では漫画は漫画喫茶で読むことでお金も時間も節約できる旨を解説いたします。

(なおそもそも漫画を読むことに時間をかけ過ぎるのはよくないことですが、本記事ではそれはいったんそのことは置いておきたいと思います。)

いかに少ないお金と時間で漫画を楽しむか、のきっかけになってくれましたら幸いです。

★こんな人達のお役に立ちます★

  • 漫画大好きだけどお金をかけられない方
  • 家に漫画があるとついつい読んでしまい時間を奪われてしまう方
  • 漫画代を節約しつつ、満足できる読み方をしたい方

続きを読む

無駄金になりますよ?保険の出口を把握して資産に残るようにしよう

保険は受け取らなければ無駄金

保険はお金を受け取れなければただの無駄金です。

保険で不安を解消させようとする人は多いですが、入って安心しているだけの人が多いです。

言われてみれば当たり前の話ですが、保険は入っているだけでは万が一のことが起きても1円の資産にもなりません。

この記事に書いていることに該当している方は要注意です。

私ですか?もちろんやっていました!(キリッ)

絶賛猛反省中です。

なお私はそもそも保険はほとんど不要と主張していますが、本記事は保険に入っている人・入っていない人にもお役に立てるように書かせていただいていますので、是非参考にしてください。

★この記事で出てくる難しい用語★

  • 保険料:加入者が保険会社に毎月支払うお金
  • 保険金:保険会社が万が一の時に受け取り人に支払うお金
  • 公的保険:社会保険に入ることで国から提供される保険。遺族年金など。

★こんな人達のお役に立ちます★

  • 漠然と保険に加入して安心している方
  • 自分の死後、遺族がどう行動するかをイメージ仕切れない方

続きを読む