週一で1食100円台の料理を導入すれば毎月5千円の食費節約になります。
「食費を節約しなければなー」
「毎日自炊は面倒くさいなー」
と思う方へ、いきなり毎日自炊する必要なんてありません。
手っ取り早く効果を出すためにまずは100円台のメイン料理を週1ペースで作り、毎月5~6千円節約するところから始めてみることをおススメします。
「自炊で実際どれぐらい安くなるの?」
「まずはどういう取り組み方がおススメなの?」
「具体的な例がないと作る意欲が湧かない」
「何から作ればいいかな」
「一食で複数料理するのは面倒だ」
という方にとって参考にしていただけるよう書かせていただいていますので是非とも参考にしてくださいませ。
★こんな人達の役に立ちます★
- 節約レシピに興味がある方
- 自炊に興味がある方
- 食費を節約したいと考えている方
炭水化物メインの料理であれば1食100円台で作ることができる
自炊とは言え「ご飯」「スープもの」「おかず」のように複数作ってしまのはハードル高く感じるでしょう。
メイン料理を炭水化物メインのものにしてしまえば作る献立は一品で済むうえ、1食あたり100円台で作ることができてしまいます。
なお炭水化物メインのメイン料理というのは例えば
- チャーハン
- お好み焼き
- オムライス
- 焼きそば
- 焼きうどん
- ミートソースパスタ
- カレーライス
のように、1品だけでも立派な1食となる献立をさして言っています。
勿論他にもそういうレシピは山のようにありますが、今回は私自身が実際に100円台でよく作っているものを挙げさせていただいています。
毎食外食の人は週1で100円台の献立を作るだけで毎月5千円節約できる
「100円台の献立を週1作るだけで毎月5~6千円も節約できる…さすがに言い過ぎじゃない?」
と思われる方々のために、簡単に数字で説明したいと思います。
根拠1:外食費は1食あたり800円
まず、総務局の家計調査(2020年4~6月)の結果を確認しますと平均的な外食費は1食あたり1300円となっています。
「寿司」「焼き肉」のように食べに行く頻度の少なそうなものを除いたとしても700~900円はかかることが分かりますので、本記事ではあえてその真ん中を取り、外食だと1食あたり800円かかると仮定しましょう。
根拠2:100円献立を作れば1食あたり650円の節約になる
次に100円台の献立を作るとどうなるか?
100円台の献立は100~199円で作ることができますので、1食800円の外食を食べるのと比べて600~700円が節約できます。
ここも真ん中をとって1食あたり650円の節約になると仮定しましょう。
根拠3:多目に作って翌日の弁当にもしてしまえば毎週1300円の節約になる⇒毎月5000円の節約になる
「週1だと、月4食分なんだから650 x 4 = 2,600円の節約にしかならないのでは?」
おっしゃる通りですが、それは1回作ってその日の内に食べきってしまえばの話です。
一応それだけでも毎月2,600円の節約になるのですが、
- 1回の料理で2食分作る
- 1食分はその日に食べる
- もう1色は弁当箱に詰めて翌日食べる
ということをすれば、週1作るだけで毎週2食分⇒毎月8食分なので 650 x 8 = 5,200円の節約になるのです。
やってみれば分かりますが、同じ料理であれば1人分作るのも2人分作るのも手間は同じですので、少ない労力で大きな額の節約を実現することができるわけなのです。
私がよく作る100円台献立7選
100円台献立を週1作るだけでも毎月5200円の節約効果がある旨をお話させていただいたところで、実際に私が作っている献立を7つ紹介したいと思います。
無論100円台の献立なんて探せばいくらでも見つかりますし私は料理のプロでもなんでもありませんが、本記事では
- 私自身やっていることでないと説得力がない
- 1品作るだけで済ませられるので気分的にも楽で取り掛かりやすい
という想いで書かせていただいていますので、7点だけとさせていただいています。
今後私の中でレシピが増えたら本記事もどんどん更新しいていきますね!
計算の前提
本記事では「この料理なら88円!」という風に書かせていただいていますが、それだけだと根拠が不明なのでまずは前提を書かせていただきます。
- 食材費は愛用のスーパー(OKストア)で購入する時の値段で記載
- どの料理にも使える調味料(塩・胡椒・出汁の素など)は初期投資なので値段に含まず…含んでも+10円程度
①チャーハン:88円
具材をさっとフライパンに入れて炒めるだけなのでご飯が炊きあがっていれば10分程度で作れてしまいます。
具材は次の通りで、使う調味料は塩・胡椒だけでOKです。
具材 | 材料費 | 料理のために必要な金額 |
ライス1杯分(150g) | 3000円/10kg | 45円 |
ネギ1/10 | 80円/本 | 8円 |
卵1個 | 150円/10個 | 15円 |
鶏ムネ肉50g | 40円/100g | 20円 |
塩・コショウ | ー | ー |
なおチャーハンを作る時はついついフライパンの米を宙に浮かしたがるものですが、慣れない内はその後ご飯を片付けるのが大変なので気をつけましょう。
②お好み焼き:115円
具材をボウルの上で混ぜてフライパンで焼くだけのお手軽料理、10~15分程度でできあがります。
具材 | 材料費 | 料理のために必要な金額 |
小麦粉100g | 100円/kg | 10円 |
キャベツ2枚 | 200円/個 | 15円 |
卵1個 | 150円/10個 | 15円 |
豚肉50g | 120円/100g | 60円 |
お好み焼きのタレ | 150円/10回分 | 15円 |
小麦粉自体は非常に安く、量の調整もお手軽にできてしまいます。
③オムライス:95円
具材をさっとフライパンに入れて炒めるだけなのでご飯が炊きあがっていれば10分程度で作れてしまいます。
具材 | 材料費 | 料理のために必要な金額 |
ライス1杯分(150g) | 3000円/10kg | 45円 |
玉ねぎ1/4個 | 60円/個 | 15円 |
卵1個 | 150円/10個 | 15円 |
鶏ムネ肉50g | 40円/100g | 20円 |
塩・コショウ | ー | ー |
ケチャップ | ー | ー |
鶏がらスープの素 | ー | ー |
最後に卵を焼いて痛めたご飯の上に乗せれば完成ですが、卵を焼くのが面倒なら卵なしでも十分です(そういうのをチキンライスと呼びます)
④焼きそば:120円
先に野菜と肉をフライパンで炒め、しんなりしたところで焼きそばの麺を投入して炒める料理。慣れれば簡単で15分程度でできてしまいます。
具材 | 材料費 | 料理のために必要な金額 |
焼きそばの麺と粉 | 90円/3食分 | 30円 |
玉ねぎ1/4個 | 60円/個 | 15円 |
キャベツ2枚 | 200円/個 | 15円 |
豚肉50g | 120円/100g | 60円 |
水20ml (麺をほぐす用) |
ー | ー |
焼きそばの麺を買えば大体「焼きそば用の粉」もついてくるので、味付けも楽です。
⑤焼うどん:110円
焼きそば同様、先に野菜と肉をフライパンで炒め、しんなりしたところでうどんの麺を投入して炒める簡単な料理。
具材 | 材料費 | 料理のために必要な金額 |
うどんの麺 | 90円/3玉 | 30円 |
玉ねぎ1/4個 | 60円/個 | 15円 |
キャベツ2枚 | 200円/個 | 15円 |
豚肉50g | 120円/100g | 60円 |
醤油 大さじ1/2 | ー | ー |
酒 大さじ1/2 | ー | ー |
出汁の素 小さじ1 | ー | ー |
焼きそばと焼きそば用の粉がついていいない場合が多いので、味付けは自分でやるのが少し面倒なくらいですかね。
⑥ミートソースパスタ:155円
先にパスタ麺以外の具材を炒めてソースを作り、その後麺を茹でてソースに絡める。
コンロが2個あれば10分程度、なくても20分程度で作れるお手軽料理です。
具材 | 材料費 | 料理のために必要な金額 |
パスタ麺 100g | 300円/kg | 30円 |
豚挽肉50g | 120円/100g | 60円 |
玉葱1/4個 | 60円/個 | 15円 |
レトルトミートソース | 100円/2人分 | 50円 |
塩・コショウ | ー | ー |
私は最近はミートソースはレトルトでなくトマトから作るようにしていてそちらの方がおいしいのですが、お手軽ではないので本記事では割愛しています。
⑦カレー:120円(※5杯分で600円のため)
大人気のカレー料理です。今回紹介する中では一番料理に時間がかかりますが、大半は煮込み時間なので慣れれば自然と待ち時間の中で別の作業をする余裕が産まれます。
具材 | 材料費 | 料理のために必要な金額 |
ライス4杯分(150g x 5) | 3000円/10kg | 225円 |
豚肉(カレー用)100g | 150円/100g | 150円 |
玉葱 1個 | 60円/個 | 60円 |
じゃがいも 2個 | 50円/個 | 50円 |
人参 1/2本 | 80円/本 | 40円 |
カレールー 1/2箱 | 150円/箱 | 75円 |
作る時はどうしても最低でも5杯分作ることになってしまうので、連日カレーが苦痛な場合は冷凍保存しておくと良いです。
まとめ
食費の節約のためとはいえ自炊にハードルを感じる方はまずはこの100円台で作れるメイン料理を週1で作るところから始めるだけでも毎月5千円程度節約できます。
その節約効果を説明の上、実際に私がよく作っている100円台の献立の一例を紹介させていただきました。
- チャーハン:88円
- お好み焼き:115円
- オムライス:95円
- 焼きそば:120円
- 焼きうどん:120円
- ミートソースパスタ:155円
- カレーライス:120円
まずはこういったところから始め、慣れてきたらじっすいの頻度を増やしたり興味のある献立を作ることにチャレンジしてみたりしてみれば食費は自然と節約し、1ヵ月2万円台も簡単に目指していけます。
本記事があなたの食費節約の手助けになれればとても幸いです。
なお併せてお手軽な自炊の始め方として、半自炊を推奨する記事も書かせていただいています。
こちらもお手軽ながら大きな節約効果を得られるやり方ですので是非併せて参考にしてみてください。